この度は、当サイトへお越しいただきましてありがとうございます。
私は長崎在住のママキャンパーです。
防災グッズを収集するうちに、キャンプ道具を収集しはじめ、気づいたらキャンパーになっていました。
小学生の息子がひとりおります。
キャンプ歴も4年目になりました!
月に1〜2回は、子どもと2人&ワンコといっしょに母子キャンプへ出かけています^^
息子もずいぶんと大きくなり、時々「お母さんひとりで行きなよ」と言われ、最近はソロキャンプも増えてきました。
ソロはやや淋しいけれど、息子も大人の階段のぼってるんだなって思いながら、ひとりでもきままにキャンプしてますw
当ブログでは、
- 母子だけでキャンプをやる方法
- 母子キャンプの魅力と注意点
- 母子キャンプで役立ったオススメ商品
- 防災グッズ収集家の私が厳選する商品
などをご紹介しています。
パパがいなくても「ママだけでも子どもとキャンプができるんだよ」という趣旨のもとに運営してまいりますので、参考になれば幸いです。
ちなみに、うちのパパは仕事柄、出張が多く、またキャンプより家が好きなので、なかなかキャンプに参加しませんので、男手がなくても子どもを守れるような発信ができればいいなと思っております。
どうぞよろしくお願いします。
あや